
学術
学術チームは、参加者がアイデアを交換し、学術レベルを向上させるための会議の学術的な部分を担当します。アカデミックチームの主な仕事は、毎年開催される会議のトピックの決定、準備、勉強会のプランとスケジュールの作成、各テーブルの参加者の選定を行い、学術面から会議をを円滑に進めていく役割があります。
第68回国際学生会議では学術メンバーがテーブルチーフとなります。そのため、今年はテーブルチーフの募集はありません。

皆さんこんにちは!お元気ですか。私はウクライナから参りました、Vladaと申します。学術チームに所属しており、現在テーブル1を担当しています。そして、現時点ではリトアニアにあるLCC国際大学の4年生です。 前学期には「Vlada's Talk Show」という若者の機会に関するプロジェクトもスタートしました。私はジャーナリズムやメディア・リテラシーのようなトピックに興味があります。もしあなたも興味があるなら、ぜひISC68のTable 1に参加してください。ISC68への参加をお待ちしております!

こんにちは。ISC68のテーブルチーフの一人で、学術を担当しているAmyra Aliyaです。今年のISC68では、世界のホットトピックを扱った4つのテーブルが用意されています。私は「Smart and Accessible Mobility」に焦点を当て、社会のあらゆる層の人々が安全に都市を楽しみ、テクノロジーとイノベーションによってモビリティを向上させることができるようにしたいと考えています。そこから、私たちのアイデアで世界の都市を一緒に改善していけたらと思います。ISC68に参加することは、世界中の人々と出会う大きなチャンスでもありますから、お見逃しなく!ISC68で皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。